ご利用方法

ご利用の流れ

STEP
お問い合わせ

お子様に関する悩みやご不安、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

STEP
相談・体験

当事業所へお越しいただき、サービス内容のご案内を説明させていただきます。
また、お子様やサービスに関するご相談の他、実際に体験利用いただくことも可能です。
ご検討いただいた後、ご契約へと移行いたします。

STEP
受給者証の申請・交付

受給者証をお持ちでない方は、市役所・町役場にてご利用のための申請を行う必要がございます。
各市町村により窓口が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
受給者証がお手元に届きましたら、ご連絡ください。

STEP
ご契約

ご利用される日数や送迎についてのご相談をさせていただき、支援目標を作成いたします。

STEP
ご利用開始

ご利用に関するお手続きが完了した後は、支援目標に沿って、お子様にあった支援を進めていきます。

詳細については、お気軽にお問い合わせください。

ご利用料金

世帯収入により負担金に月額上限がございます。

世帯収入状況負担上限月額
生活保護受給世帯0円/月
市町村民税非課税世帯0円/月
市町村民税課税世帯(収入が約920万円以下の世帯4,600円/月
上記以外37,200円/月
障害児利用者負担

お手続きについては職員がお手伝いさせていただきますのでご安心ください。
なお、相談支援事業所にお手続きをご依頼いただくことも可能です。当グループ内にも相談支援事業所がございます。
お気軽にお問い合わせください。
【相談支援事業所きずな】
https://soudan.npo-lien.jp/
〒531-0063 大阪府大阪市北区長柄東2-1 さざなみプラザ21号棟101号

児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKids谷町へのお問い合わせ

お問い合わせバナー

大阪市中央区にある児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKids谷町では、お子様の発達や学校・ご自宅での過ごし方について、保護者様の不安や疑問等、どんなことでもご相談を受け付けております。下記お問い合わせフォームから発達障害、知的障害、療育についてなど、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKids谷町へのお問い合わせ

大阪市中央区にある児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKids谷町では、お子様の発達や学校・ご自宅での過ごし方について、保護者様の不安や疑問等、どんなことでもご相談を受け付けております。下記お問い合わせフォームから発達障害、知的障害、療育についてなど、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください